作業の内容
基本方針
作業品目の設定にあたっては、利用者の特性を考慮し、地域社会との連携と地域づくり運動への参画並びに職業的基礎能力の向上と社会的自立をめざした作業環境の構築に努め、新しい授産事業の在り方を求めて設定する。
- ☆段ボール加工
- 段ボールの加工作業を中心とした下請作業。主な作業内容としては箱組立、仕切組等があり、利用者の単純反復作業として適している。
- ☆手工芸
- 個々の特性に応じ、自主生産の手工芸品を製作し販売する。作業能力に応じ、刺子ふきん等の製作、トイレットペーパー包装作業を行い販売する。下請作業は、旅館宿泊用タオル袋詰め、フルーツネット折りたたみを行う。
- ☆リサイクル
- 下請作業として、各種弱電機器等の分解分別作業を行い、資源として再利用する。また、介護用ベッド等のクリーニング作業を行う。
- ☆農耕園芸
- 花苗・花鉢等の栽培を主に園芸全般にわたる作業に取り組み、自主製品として生産から販売まで一貫した作業形態をとっている。
地域との交流等も育まれる意義も高く、独自性を発揮できる職種でもある。